公開する理由
                再生が完了したお客様や、ほぼ再生軌道にあるお客様へ、アンケートをとりました(※)。
                貴重なご意見を沢山いただき、「良いもの」だけでなく「悪いもの」も含めて、公開を決めました。
                私たちにとってはもちろん、事業再生が「未知」となる皆さんにとっても役立つ、と考えてのことです。
                ポールロードが手がける事業再生を、少しでも感じてもらえると嬉しく思います。
            
(※)法人化前の個人事務所時代に、代表者がリードコンサルタントとして手掛けたお客様を含みます。
ポールロードのコンサルタントたち
            - 非常に満足
 - やや満足
 - やや不満
 - 不満
 
- 
                        
Q1 自社のおかれた状況を、
的確に把握してくれたか30%
55%
15%
 - 
                        
Q2 センシティブな内容であっても、
話しやすかったか25%
61%
11%
 - 
                        
Q3 専門的な内容を、
わかりやすく話してくれたか75%
17%
7%
 - 
                        
Q4 プロフェッショナルとして、
知見が感じられたか44%
46%
10%
 - 
                        
Q5 真摯で、熱意を
感じることができたか37%
58%
5%
 
事業再生を通じて得られた成果
            N=71人
会社を再建する中で、大変だったことは何ですか?
            - 
                    
会社を再建するにあたって、思わぬ退職者がでて苦労しました。社員に改善策をなんとか腹落ちさせられて、いざ実行しようとした矢先に退職の申し出があり、非常にがっかりしました。
小売業/男性・副社長(49歳) - 
                    
借入をしていた金融機関の数が多く、一つ一つの要求に対処していくのは本当に大変でした。
建設業/男性・社長(54歳) - 
                    
年金事務所に延滞のお願いに行くのがとても辛かったです。担当者が物わかりの悪い方で、「払え、でないと差押をする」の一点張りで、いつも肝を冷やしていました。もう二度とこんな思いはしたくありません。
衛生関連サービス業/女性・専務(48歳) - 
                    
予想はしていたんですが、コンサルの先生方が社員のリストラを明確な目標数字として求めてきたときは、これまでの経営の甘さを痛感して辛いものがありました。息子にはこの経験を繰り返して欲しくないです。
金属加工品製造業/男性・社長(61歳) - 
                    
作成した経営改善計画の進捗を金融機関に報告するのに、これまで予算管理をしっかりできていなかったので、社員意識が低い上、スキルも伴わないので、とっても苦労しました。
食品製造業/男性・社長(64歳) - 
                    
結果的に、会社を売却しました。お客様や社員を守るために正しいと思って選んだ決断でしたが、正直やるせなさは残っています。
金属卸売業/男性・社長(74歳) 
経営課題や、事業再生の筋道のこと
            
関係者を説得して、動かすこと
            Q1 経営幹部や従業員を巻き込めたか
                        Q2
                        債権者(銀行等)を説得して、
                        支援を得られたか
                    
                    N=71人
ポールロードに依頼してよかったことは何ですか?
            - 
                    
資金繰り表や決算書の見方が少しずつ分かるようになってきました。今後も宜しくお願いいたします。
金属製品製造業/女性・社長(71歳) - 
                    
精神的にも参っていましたが、とても明るく接してくれて大変助かりました。従業員にもいつも前向きな言葉をかけてくれたので、安心してお任せすることが出来ました。
建設業/男性・社長(54歳) - 
                    
経営方針の変更に柔軟に対応してもらい、感謝しています。
自動車販売業/男性・社長(43歳) - 
                    
社員が受け入れるまでは私も少々気苦労をしましたが、コミュニケーションがとれるようになると、改善のスピードも上がりました。改善に向けて動くなかで、社員の思いがけない能力をみられて、嬉しかったです。
金属加工品製造業/男性・社長(57歳) - 
                    
会社の複雑な状況をよく理解していただき、びっくりしました。理解して頂くのに沢山お話して、そのぶん少し時間もかかりましたが、深く理解してもらっての提案だったので、こちらも納得できました。
衛生関連サービス業/女性・専務(48歳) - 
                    
当社の経営の難しさや失敗の理由を、妻にもわかるように、しっかり伝えてもらったので、とても助かりました。もちろん社員もそうですが、妻の私の見る目が変わりました。
食品卸売業/男性・社長(62歳) 
ポールロードに改善してもらいたいことは何ですか?
            - 
                    
定例化されて、毎週のようにこちらに来て頂きましたが、打ち合わせ回数を減らして、ある程度まとめても進められた気がします。
食品製造業/男性・社長(64歳) - 
                    
なんだかんだ多くの方々にご来社いただいて、最後まで役割がよくわからない方もいらして、もっと少人数でやって欲しかったです。すみません、ハッキリ言っちゃって(笑)
小売業/女性・社長(72歳) - 
                    
はじめの無料相談は、ポールロードさんのオフィスに私が伺いました。初回から施設の状況を見ていただいてお話しできたらよかったのに、と思いました。
宿泊業/男性・副社長(46歳) - 
                    
たくさんのコンサルタントの方に関わっていただき、感謝しています。ただ、アドバイスの内容が人によって少し違っていることがあり、戸惑いを感じることがありました。
食品製造業/男性・社長(67歳) - 
                    
だんだん変わっていきましたが、最初のころ丁寧すぎるというか、気をつかってくれすぎな感じでした。もっとズバッとやってもらってもよかったです。その方が話が早くすすんだ気もします。
廃棄物処理業/男性・社長(55歳) -