投稿日:2020.12.26

回し手形

回し手形とは、受けとった手形を他者に渡す手形のことで、商品などの売買を行った際、販売相手から受取手形を受け取り、その手形を裏書きして他者に渡す。裏書手形とも言う。手形は、裏書譲渡することができると手形法で定められている。
最初に手形を発行する人物を「振出人」と言い、最初の振出人が期日までにその手形の金額を用意できなかった場合(不渡り)、その責任は裏書した者が負うことになる。
そのため裏書きし、回し手形とする場合は「振出人が必ず手形の金額を用意してくれる。」といった信用があることが前提である。